【終了】アーユルヴェーダ・オンラインセミナーのお知らせ

「アーユルヴェーダって何?」

~インド伝承医学の基本的な考え方を知ろう!~

「アーユルヴェーダとは」をわかりやすく解説する、 初心者向けのセミナーです。


アーユルヴェーダは近年日本でも広く知られるようになり、 TVで紹介されたり、日常的にアーユルヴェーダという言葉を目にする機会も増えてきました。とはいえ、名前は聞いたことがあるけれど、実際のところ何なんだろう?と思っている方も、まだ多いのではないでしょうか。

インド発祥の伝承医学であるアーユルヴェーダは、 健康を保つための日常的に行われる養生法であるとともに、体系的に確立された医学であり、 本場インドではアーユルヴェーダ専門の病院で専門医師が診察を行います。 また、現代医学と補完し合うことで、体質改善や体調管理に大きな効果を発揮することが世界的に認められています。

古代インドで使われていたサンスクリット語の聞きなれない用語や、 西洋医学とは異なる独特の考え方により、 初心者には少し難しそうなイメージがありますが、 一度全体像を把握すると、 非常にロジカルで日本人にも納得しやすいものだと思います。

日本で広く「アーユルヴェーダ」と理解されているものと、本来の「アーユルヴェーダ」には、ずれがある場合も少なくありません。このセミナーでは、「アーユルヴェーダとは何か」をしっかり理解し、自分や家族の健康にどのように役立てられるのかを学べます。

【対象となる方】

・アーユルヴェーダ初心者の方
・アーユルヴェーダに興味がある方
・アーユルヴェーダとはどういったものか知りたい方
・アーユルヴェーダをこれから勉強したい方
・アーユルヴェーダの全体像を理解したい方
・アーユルヴェーダの健康や病気に対する基本的な考え方を知りたい方
・アーユルヴェーダでの体質改善や不調の改善に興味がある方

●開催日時:2022年1月29日(土)13:00~14:30

その他のツアー

  1. ナマステ・インディア2024出店決定!

  2. Rakuda

    インドのお祭りに行こう!

  3. ナマステ・インディア2023出店決定!

  4. 【受付中】4月〜9月 (ガイド無しプラン) アーユルヴェーダ施設滞在

  5. 【受付中】4月〜9月 日本語ガイド付き アーユルヴェーダツアー

  6. 【手配事例】アジアハンター小林真樹さんと行く!北インド食べ歩きツアー 5泊7日