今回は、病院の処方に疑問をお持ちになり、アーユルヴェーダカウンセリングを受けて下さいました。
今は体調が不安定ではありますが、ご自身の健康や環境などを しっかり考えているように見受けられました。 こういう方はドクターのアドバイス通りに 食事や生活をしていくと、ちゃんと改善が見られると思います。
今回からオンラインカウンセリングのコースがフォローアップ付きになったので、次回までの変化報告が楽しみです。
若い頃に発症した日光過敏症にずっと悩まされ続け日常生活で不便
M様はセットの3回コ
Dr.スディーシュさん、通訳の吉川さん、この度はありがとうございました。
初めてのアーユルヴェーダとても新鮮で勉強になりました。
そして今まで間違っていた知識にも気づきました。
私は花粉症がひどく蜂蜜を少量なめた後にぬるま湯を飲む、ヨガの呼吸で免疫力をアップさせるなど色々なアドバイスをいただきました。
今後の生活に取り入れて少しづつ体質を改善していきたいと思います。
そして何よりインドと日本、遠く離れているのにオンラインで診療できるのはこれからの時代に合っていると感じました。
深刻な症状ではないものの、ずっと気になっていたお腹の重さと消化の遅さを改善したい思いでカウンセリングを申し込みました。
今まで何度かアーユルヴェーダの診察は受けたことがありますが、Dr.スディーシュのヒアリングはとりわけ丁寧で、質問に答えながら自分の癖や改善点に気づかされるような内容でした。
たくさんの具体的なアドバイスを頂きましたが、特に印象に残ったのは「食事を楽しんで」ということでした。
つい頭で食べものの善し悪しをジャッジし、栄養のための食事になっていて、好きなデザートにしても、罪悪感はあれど心から楽しんで食べるということを忘れていたように思います。
その他頂いたアドバイスも少しずつ取り入れ、変化の過程を楽しんでいきたいと思います。どうもありがとうございました。
S様 女性 2021年3月
S様にはDr.スディーシュのカウンセリングの前に、私からも体を軽くしたり消化力を上げるためのアドバイスをさせていただきました。
質問をするとご自身の事をよく振り返ってお答えして頂き、こちらのアドバイスも早速実行して下さいました。ご自分の事はご本人しかわからないので、質問にきちんと答えていただけると有効なアドバイスをお渡ししやすいですね。アドバイスをすぐに実行に移す行動も素晴らしいです。
今後の変化が楽しみです。ありがとうございました。
初めてアーユルベーダカウンセリングを受けましたが、思っていたよりも真剣に聞いて頂き、とても良かったです。僕もアーユルベーダが好きになりました。
アドバイスを今日から実践したいと思います。運動の仕方や日々の過ごし方、入浴方法、マッサージの仕方など色々教えて頂き、どれもすぐにできそうなもので、ありがたいです。通訳も的確で聴きやすくありがたかったです。凄い良かったです。皆に紹介したいです!
O様は、事故による全身打撲で肩から指先まで痺れがあって、ボタンを留めるなどの細かい作業がうまくできない、ということでご相談を頂きました。カウンセリング後、ドクターのアドバイスによる指のエクササイズを実践し、数日で指が動くようになったというご連絡いただきました。
今まで長年お悩みだった事がほんの少しの行動で改善されて本当に
H様は以前に日本でアーユルヴェーダのカウンセリングを受けた事
ヨガの先生ですので、ヨガインストラクターの資格を取る際など、いろいろな機会にご自身でもアーユル
本当はツアーに参加してインドでデトックスのための施術を受けてみたかったのですが、昨今の世界情勢でかなわず、残念に感じていた所に、案内を頂き早速申し込みました。
自分で信頼できるドクターや通訳さんを探すことは出来ないので、このような企画はとても助かりますし、日程の調整やカウンセリングの流れの説明等を素早く対応して頂けたのでより、安心して受けることが出来ました。
本やネットで見た一般的な対処法ではなく、自分の状態や好み、ライフスタイルを考慮した改善方法を提示してもらえるのは格別ですね。
自分でもなんとなく改善したほうがいいと思っていたけど、辞められずにいた行動を指摘された事で行動改善のきっかけとなり、早速朝の習慣を変えたら午前の過ごし方が変わりました。
これからドンドン良くなれそうな気がしています。
日本の病院では未病の段階で、こういうアドバイスがもらえる場がない(私が知らないだけかも)ので、アーユルヴェーダは素晴らしいと思います。
アーユルヴェーダの製剤やマッサージ、クレンズ(?)法はまだ試せていません。こちらはワクワクもありますが、ドキドキも感じます。
欲を言えば、何故それが必要かも聞きたかったがそこまでの時間はないので、また違う機会があったらいいなと感じました。
カウンセリングを受けて、いつかは本場ケララへ行きたいと更に強く思うようになりました!
その際はどうぞよろしくお願いいたします。
この方と同じく「
皆さん、
M様は身体に出るたくさんの症状を問診票に細かく書いてください
身体を滋養するギーを摂るようにとのアドバイスに、
先日はありがとうございました!
とても丁寧にアドバイスをいただき、しかもまとめの資料まで丁寧に書いてくださりとても嬉しかったです。アーユルヴェーダを学んできましたが、自分のことを労ってないなと実感。そして勉強にもなりました。実践していって身体の変化をみていこうと思います!
そして、5歳の娘のアトピー改善のために、たくさんアドバイスをいただきました。サポートが大変な部分もありますが、楽しみながら改善に取り入れていきたいと思っています。娘が「こんなに長い時間話をしてくれるなんて初めてだね!」と喜んでいました。
日本では、診察になかなかこんなに時間はかけてもらえません。娘も自分のためにアドバイスをくれていることがしっかりと伝わったようで、改善に向けて気合いが入っています。
タイミングもあってよかったです。ありがとうございました!
2020年6月 K様 女性 30代(お嬢様5歳)
今回は貴重なアーユルヴェーダDr.によるコンサルを親子で受けさせていただき本当にありがとうございました。
食べるもの 健康にはとても意識して過ごしてきましたが、定期的におこる私の鼻炎。子どもの喘息。冷えは私自身 小さい頃からあり 息子も私と同じような質を持っていることを感じていました。
このコンサルで私自身 自分に本気で目を向けるきっかけになりました!
早速 毎日 特に冷やさない食事を心がけ、私に関しては 休んでいた朝夕の運動を再開しました。
コンサル後 空腹感が沸くまでとにかく食べないと心がけて過ごしています。
開始して2日後、身体を温めることもはじめたら グルグルッというお腹が動き出す音!!
それと同時に鼻水が嘘のように減り 呼吸がとても心地よくなっていることを感じています。
消化できていないのについ食べ過ぎていたことを実感!やはり、食べ過ぎは万病の元ですね。
身体が軽くなり一日を快適に送れています。
息子も鼻水が出なくなりました。
家に居ながら 英語に不安を感じることなくコンサルを受けられたことに感謝です。
すご〜く 世界が近くなった気がします。
本当にありがとうございました^_^
K様 女性 40代(お子様15歳)
今日はZOOM の凄さに感動、インドと繋いでもらい、しかも受けてみたかったアーユルヴェーダの診察
結構食のこだわりがあり、やってたつもりでしたが、真逆のことをしてたり、本当に勉強になりました。
1時間でぎゅーっと詰まった内容、明日からの食にまた向き合うことが楽しみです。
本当ありがとうございました。
N様 女性 40代
日本でよく耳にする健康に関する食事法はいろいろありますが、
アーユルヴェーダでは「
私は難病を持っていて今の状況は強い薬で症状を抑えてるだけです。自分でも身体が良くなるように色々と試行錯誤していますが、あまり変化はなく現状維持でした。
そんなとき、アーユルヴェーダのコンサルテーションをやって頂けるというお話を聞き、申し込みしました。
通訳をしてくれた吉川先生はとても親切で一生懸命対応してくれ、インドの先生と繋いでもらうのも安心してコンサルを受ける事が出来ました。終わった後にコンサルのまとめを詳しく細かく書いてくれてプラス色々な情報、アドバイスまでくれました!
ドクターは私の症状を聞いて色々とサプリ、食べ物、日常生活でやって欲しい事を沢山教えてくれました。
今まで食べていた好きな物が全部ダメだと分かり、今後は食べ物にも注意して生活していこうと思います。
言われた通りきっちり生活するのは難しいので、ストレスにならないように上手く取り入れて生活していこうと思います。なにより身体が良くなる可能性があるのならやってみないと!
時間をさいて色々してくれた吉川先生とインドのドクターに感謝しています。
今回は本当にありがとうございました!
A様 女性 40代
A様は指定難病をお持ちなので、
ご自身のコメントには「自分の好きなものが全部ダメだとわかり。。。」
好きなものが食べられないなんて!
A様は自分の身体のことを前向きに考えていて、